事務所案内

ご挨拶

ご挨拶 

名古屋の税務調査対応サポート相談室ページにご訪問頂きありがとうございます。森本雄一税理士事務所(森本経営会計事務所) 代表 森本です。このサイトを見て頂いた方は、税務調査の事前通知や税務調査中、事前対策として税理士をお探しかと思います。弊社では、税務調査レベルを理解し、的確な現状把握により効果的なサポートに徹しております。税務調査は、挑発的ではなく真摯に対応することで、どなたでも対処することは可能ですが、税務の知識がない場合は、どうしても税務署のいいなりになってしまい判断されてしまうことがあります。税務調査と聞き、必要以上にストレスを感じたり、事前準備に時間を割いては、通常業務に支障をきたしてしまいます。税理士は、税務のエキスパートとして、納税者の皆様に変わって、「税務代理」「税務相談」「税務申告書の作成」をすることが認められています。

法人様はじめ個人事業主様、副業の収入があり申告が不安、記帳代行を検討したいなどのご相談もお受けしております。(森本経営会計事務所サイト 提供サービス詳細ページはこちら)

まずは、私共に心配事や懸念材料をお話して頂き、一緒に税務調査において納得のいく申告をさせていただきたいと思います。

 

まずは、おひとりで悩まず無料相談で御社のお話をお聞かせください。

 

プロフィール

森本雄一 税理士(名古屋市税理士会 愛知県行政書士会 所属)

昭和43年 福岡県北九州市生まれ

平成12年 税理士登録

平成17年 行政書士登録

名古屋市天白区に事務所を構え20年以上の税務調査の経験と実績があります。

 

 

 

森本会計総合サイト

(運営:森本経営会計事務所)

森本会計が大切にしている事5つ

1)税務代理人として前面に立って対応

税理士は税理士法に基づいて税務代理の資格を有しており、納税者の代理人として税務署と交渉する権限が法的に認められています。また税務に関する高度な知識と実務経験を持ち、税務調査の対応や税務署との交渉に熟練しているため、納税者の立場で最適な対応ができます。

 

2)明確明瞭な料金体系
私たちは料金体系を明確に設定しており、初回の相談時に詳細な料金説明を行います。追加費用が発生する場合も事前にお知らせします。

料金体系の詳細ページはこちら

 

3)将来の申告についてわかりやすくアドバイス

お客様の現在の記帳方法や課題を詳しくヒアリングします。その後、ニーズや業種に合わせて個別のアドバイスを行います。 記帳指導は一度だけでなく、継続的なサポートが必要です。お客様が新たな状況に直面した際にも適切なアドバイスを提供し、問題解決に向けて支援します。

 

4)法律に基づいて税務署職員と対等に話ができます

税務署職員は法的根拠に基づき納税額について言及してます。森本会計では、税法に裏付けられた説明で交渉に臨みます。長年の知識と経験から減額交渉を進め、しっかりと論理立て税務調査官に理解、納得していただく自信があります

 

5)お客様のご要望をお聞きし、税務署に交渉致します

お客様のご要望を心から理解し、交渉力を持って税務署に伝えます。

 

税務調査は形式的なものではなく、決算書や帳簿の正当性もしくは不備・隠ぺいを確認するためのものです。そのため、交渉によって正当性が納得いただければ、当初指摘されていた追徴税等の支払い義務を軽減することができます。
経験とノウハウだけでなく、森本会計事務所はしつこいくらいの交渉力が特長です。お客様の立場に立ち、最善の結果を追求するために全力でサポートいたします!

 

個人事業・中小企業特化会計事務所!森本会計

所在地

〒468-0046
愛知県名古屋市天白区
古川町150番地G-UP野並301号
森本経営会計事務所
地下鉄桜通線野並駅から徒歩0分
近隣にコインパーキング 多数あり
所属税理士会 名古屋税理士会

052-846-7415

24時間対応・メール相談

PageTop